The Power of the Dead Sea
Enhance Your Natural Beauty 𓅰
美と癒しの湖「死海」の水、塩、泥に豊富に
含まれるミネラルは、皮膚から自然に効果的に
浸透、吸収され、細胞を活性化し肌を
生き返らせてくれます。
本能から溶け込むように自分の一部になり、
次第に本来の力を目覚めさせ効果を発揮。
デリケートな肌、年齢を重ねた肌にも
アプローチし健やかな肌へと導きます。
違いを見て感じて下さい。
死海とはイスラエルとヨルダンの国境に位置する、地球上で最も低い海抜-416m地点にある海水湖です。
約500万年前に起こった地殻変動にはより海水が閉じ込められ形成されたとされ、年間を通じて雨がほとんど降らない気候条件と強い日差しにより、少しずつ湖水の水分が蒸発し生物が生きられないレベルまで塩分濃度が高まってしまったためデッドシー、死海と呼ばれています。
死海の最も有名な特徴のひとつは、体が浮くこと。
塩分濃度が約30%と高いため、ぷかぷかと浮いてしまいます。死海でしか味わえない癒しの感覚です。
また通常の海抜0mに比べ、死海は400mも空気層が厚く、蒸発した水分がフィルターとなり、人体に有害といわれる紫外線Bを10~20%カット、さらに酸素濃度が世界中のどこよりも高いため、心拍数を減少させ、脳や内蔵を休める効果も認められています。
古代から「癒しの地」「美の泉」といわれる死海とその周辺は多種多様な天然のミネラルが最も蓄積されており、マグネシウム、カリウム、臭素、カルシウム、ナトリウムなどをはじめ、世界中で死海にしかないもの12種類、全60種類以上のミネラルが確認されています。
これらの絶妙なバランスで含まれるミネラルを利用した死海の自然療法は古代より知られており、現在ヨーロッパの数カ国では、皮膚アレルギーをはじめ、リューマチ・神経痛などを癒す「死海療法」として、美容だけでなく医療の分野でもその効能が認められています。